3日目は、七尾在住の嫁の友達に会いに行きました。
世界大会優勝のパティシェの辻口博啓の美術館兼喫茶店で
朝から待ち合わせ。
朝ごはん食べて後でお腹いっぱいだったけど、甘すぎず、
一人1つ平らげてしまいました。
近くの足湯に入り
Fisherman's Warfという市場に
この後、妻の友人宅でたらふくお昼御飯をご馳走になり、
ついでに米やら味噌まで遠慮なくいただきました。
雨が降っていたのでそのまま帰宅しようとしたところ、
急に晴れ間が!これ幸いにと千里浜によって浜を車で走りました。
子供たちは、相変わらずの砂遊び
晴れていたので、兼六園も寄ることに。
きのこ
園沿いにある情緒ある茶屋。
石川城に。時間が遅くて中に入れませんでしたが、
立派な外観は拝めました。
写真は、ないけど帰り南条SAのレストランで、おそばを食べました。
これまた絶品。
かえって5Kgくらい太った食い道楽の旅でした。
石川は海が綺麗なので、今度は夏に行きたいです。