金は天下の回りもの
物欲、食欲のままに生きる夫婦の日記
水曜日, 5月 27, 2009
ラーメン(長浜)
貰いました。
嫁の親友からの九州の味ギフトです。
ラーメンは早速食べました。美味♪本場の長浜ラーメンです。
他にも感動できる煎餅など盛りだくさんです。
トランスフォーマー
兄から貰いました。
下の子の1歳の誕生日祝いです。
すごーくたくさん。
他にも色々もらいました。
詳細は、今度アップします。
日曜日, 5月 24, 2009
ふれ愛フェスタ2009
行ってきました。
五平餅とかソーセージとか買い食いしました。
本当の炭火焼でおいしかった~。
「ソーセージ」
「五平餅」
「電車も乗ったよ」
土曜日, 5月 23, 2009
焼きドーナツメーカー
持っています。
Cloer Donut Maker (ドーナツメーカー)
材料は、市販のホットケーキミックスを付属のレシピで
作るだけ。普通のホットケーキよりバターを多目に入れるみたい。
簡単です。
家は、ケーキのようなホットケーキミックスでレシピは、
焼きドーナッツじゃなくて、普通のホットケーキと同じにしています。
http://www.himawarinet.com/cake/index.html
誕生日
祝いました。
下の子が1歳になりました。焼きドーナツやらサラダやら
カレーチャーハンやらたくさんご馳走を作りました。
食べ過ぎたせいか、途中で寝ちゃった。
プラレール(トーマス)
組み立てています。
その横で子供が、洗濯物をたたんでいます。
まだ2才なのに、なんていう親孝行。
アイスクリーム(31)
食べました。
松坂屋の1Fの31 Baskin Robbinsです。
味は、チョップドチョコレートとメロンシャーベット。
ほとんど子供が食べました。
うまうま。
日曜日, 5月 17, 2009
本(D70)
貰いました。
強奪したデジタル一眼レフNikon D70の完全ガイドです。
親父に送ってもらいました。
とりあえず、知らないボタンとか分かりました。
ISOの切り替えもできるようになりました。
これからはチョットは、ノイズが減った写真が撮れるかな?
ベッド
を子供とピーチに占拠されました。
パスタ
つくりました。
ジェノベーゼと豆乳仕立てのカルボナーラ。
勿論、麺はディチェコの9mm。これが一番美味しい。
それと、パスタ鍋は、GEOのパスタ鍋。
「豆乳仕立てのカルボナーラ」ソースは、無印良品で買ったんだけど、
粉っぽくて、コクがなくて、イマイチ。
ジェノベーゼは、モトモトそんなに食べたことがないけど
嫁曰く「チーズが効き過ぎ」だったらしい。
このソースは、御代田のツルヤで購入。
「ジェノベーゼ」
「豆乳仕立てのカルボナーラ」
「GEOのパスタ鍋」
「De Cecco」
土曜日, 5月 16, 2009
ピザ
作りました。
「フライパンで焼くだけピザ生地ミックス」を使ってます。
これは簡単で美味しい。お気に入り。
http://www.himawarinet.com/ss/goods.cgi?m_id=81
説明では、3分間のコネるとあるけど、10分以上コネてます。
本日の具材
大人用
・カルパス(ドライソーセージ):ジャスコ 100円
・にんにくソーセージ:刈谷SA 398円
・ハム、ベーコン、チーズ、ピザソース:全部ジャスコ
・薄切りのトマト
子供用
・ブロッコリー、コーン、ハム、ベーコン、チーズ、ピザソース:全部ジャスコ
・薄切りのトマト
チーズの下に生のトマトスライスを置くと最高に美味しい。
「フライパンで~」ってあるけど、やっぱりオーブンのほうが
美味しい
MERRELL(メレル)の靴
持っています。
オレンジカラーが気に入って、即買いしました。
Yahooのネットショッピングで
11,650円。
CHAMELEON II STORM GORE-TEX XCR
カメレオン
http://blog.merrell.jp/archives/2009/04/rainbow_project_strikes_back_1.html
Officialページには、昔の色(Yellowとか黒とかOliveしかない)
他にもグリーン、パープル、ブルー、ピンク(Oshman's限定)があります。
ちょっと重いけど、Gore-TEXの防水が○。
木曜日, 5月 14, 2009
The North Faceのカバン
買いました。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) BC Duffle L TNFイエロー(TY) NM08821
Amazonで16,958 円。定価の15%Off。
サイズが”XL”の緑も持っているんだけど、
旅行時に、我が家は荷物が多いため、カバンを買い増ししました。
容量が90リットルで
何でも入るし、背負えるし、防水だし、使い勝手は最高です。
変な仕切りが無いから、ドンドン詰め込めます。
「
背負ったところ」
今日のピー公
です。
お風呂に入ったせいか、毛並みが綺麗でキラキラしています。
水曜日, 5月 13, 2009
おんぶ紐(エルゴ)
持っています。
ERGO社のエルゴベビー スポーツベビーキャリア ブラック CREG00501
AMAZONで11,900円。
前にあった「おんぶひも」では、子供の体重が重すぎて
肩に食い込んでいたので買いました。
確かに肩パッドは分厚いのでいいのですが、
子供を入れたり、出したりするのに一苦労です。
というのは、子供をスッポリ入れるタイプではないく、
おんぶのときは、子供の背中側だけに布があるため、
気を抜くと子供を落としそうになります。
でもおんぶ感は、軽くて最高。
ドライヤー(プラチナナノイー)
買いました。
Panasonicが誇る日本で一番高いドライヤー!
でも売り切れてて、ヤマダ電機で買うも予約販売。
16,800円の10%ポイント還元。
高いぜ。ドライヤー。
プラチナナノイーパワーだぜ。
でも嫁の髪はサラサラになっている気がする。
Motorola S9
持ってます。
Motorola S9
http://www.motorola.jp/hellomoto/S9/
BlueToothの無線で音楽を聞けるヘッドフォン。
無線だとなかなか良い音が無い中で、音質はだいぶ良いほう!?
Ipodのコネクター(白いの)とセットで19,800円。
結構高い。
けど、
・携帯電話もブルートゥース対応だとこれだけで会話ができる。
着信も左耳側のボタンで会話開始可能。
・防水らしい。
・以外と電池が持つ。
・コードが煩わしくない。
というわけで評価は○。もっと安ければいいんだけど。
月曜日, 5月 11, 2009
アイロン
貯めました。
だいぶ貯めていました。嫁がいやいややっています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)